王子もズリバイ出来た!!&離乳食中期36日目
祝!!ズリバイ!!だ
♪
姫のズリバイから遅れること約1ヶ月。
これもまたちょっと前くらいから特訓を始めてて、
昨日は床の上に王子をうつ伏せにさせ、
ゴミ箱に興味を示したんで
ゴミ箱でつりながら動かしたら、
とりあえず50センチくらいは動いた。
で、一夜明けて今日。
朝にまたフローリングにおいてあげたら
またまたズリズリ…。
しかも!!!
約3mは動いた!!
そして、夕方には、
布団の上とかでもズリバイを出来るようになった。
嬉しい~(*´∇`*)
本当、即効コツを掴んで…。
すばらしい学習能力だ。
《1回目》
*野菜入りコーンフレーク(クリームチーズ風味)リンゴの甘煮添え(55g)
…コーンフレーク(20g)はお湯(大さじ4)でふやかし、ブロッコリーのみじん切り(15g)とクリームチーズ(小さじ1)を加えチンする。
*ササミとピーマンのバナナ和え(30g)
・・・( ̄  ̄;) うーん
出来上がり量がちょっと少なかった…。
コーンフレークって牛乳入れて食べる方法しか知らんよな。
離乳食レシピではリンゴジュースでふやかすレシピがあったけど、それ以外ってあまり無い。
だから、自己流レシピで考えてみた。
「ササミ~」では蛋白質がちょっと少なかったんで、
それを補うためにクリームチーズを入れてみた。あと、野菜も少ないのでブロッコリーも。
結果…。まぁまぁだろう…。
《2回目》
*かぼちゃ粥(75g)
*白身魚と野菜の納豆和え(25g)
…白身魚(15g)、ピーマン(1個:20g)を湯で洗ったひきわり納豆(15g)で和える
この前、姫が納豆食べたら大泣きしてたけど、今日は大丈夫なようだ。
良かった。

姫のズリバイから遅れること約1ヶ月。
これもまたちょっと前くらいから特訓を始めてて、
昨日は床の上に王子をうつ伏せにさせ、
ゴミ箱に興味を示したんで
ゴミ箱でつりながら動かしたら、
とりあえず50センチくらいは動いた。
で、一夜明けて今日。
朝にまたフローリングにおいてあげたら
またまたズリズリ…。
しかも!!!
約3mは動いた!!
そして、夕方には、
布団の上とかでもズリバイを出来るようになった。
嬉しい~(*´∇`*)
本当、即効コツを掴んで…。
すばらしい学習能力だ。
今日のメニュー
(たまに書いてるレシピは2人分だよ)
*野菜入りコーンフレーク(クリームチーズ風味)リンゴの甘煮添え(55g)
…コーンフレーク(20g)はお湯(大さじ4)でふやかし、ブロッコリーのみじん切り(15g)とクリームチーズ(小さじ1)を加えチンする。
*ササミとピーマンのバナナ和え(30g)
・・・( ̄  ̄;) うーん
出来上がり量がちょっと少なかった…。
コーンフレークって牛乳入れて食べる方法しか知らんよな。
離乳食レシピではリンゴジュースでふやかすレシピがあったけど、それ以外ってあまり無い。
だから、自己流レシピで考えてみた。
「ササミ~」では蛋白質がちょっと少なかったんで、
それを補うためにクリームチーズを入れてみた。あと、野菜も少ないのでブロッコリーも。
結果…。まぁまぁだろう…。

*かぼちゃ粥(75g)
*白身魚と野菜の納豆和え(25g)
…白身魚(15g)、ピーマン(1個:20g)を湯で洗ったひきわり納豆(15g)で和える
この前、姫が納豆食べたら大泣きしてたけど、今日は大丈夫なようだ。
良かった。
この記事へのコメント