同時風呂リトライ!&離乳食53日目

当分やめようと思ってたけど、
王子を先に入れようとしたら、姫が洗面所で大泣きするもんで…。
それならって事でもう1回同時風呂にトライしてみようと…。
姫もだいぶお座りが安定してきたし。
前回は、片方を先に入れてマットの上に転がしたら大泣きしたんやけど、
今回は大丈夫だった。
それに、姫もマットに座らせてたら泣いたんやけど、
今回は大丈夫。
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
1週間ほどで精神が成長したか。
で、昨日はちょっと大きめの大人用洗面器に無理やり姫を押し込んで、座らせ・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・(片方を洗っている間転がしておくと寒そうなんで…)、アヒルのオモチャを渡して間をもたせていた。でも、王子は流石に横幅があるし、お座りも不安定なもんでダメだった。
だから、ベビーバス再登場。
本当はちょっと大きめのタライを買おうと100均行ってんけど、その100均、2階建てやって、それ系は2階だったから、べビーカーではムリやったから諦めた。
でもベビーバスでよかったかも。
足を伸ばして座れるし。(ただ、お湯の量が必要だが…)
姫を座らせてアヒルを浮かべてあげたら大喜びでお湯をバシャバシャ!!!ってやりだし、
アヒルで遊んですごく楽しそうだ。良かった(*´∇`*)。
で、王子だが…。
やっぱり目が離せない。
ふとした拍子にツルン…。
危ない危ない。
早くお座りが安定したらいいけど…。

洗面所に2枚すぐ2人を転がせるように広げておき、
風呂上り、順番に転がして前の部分をパサっとかける。
フードがついてて、顔を覆わず頭をカバーできる。
なかなか良いぞ。
かわいいし。
買って正解だ。
何より、2人同時に入れて助かったのは私だ。
素っ裸作用が1回ですむ。
今まで、1人目が終わったら、私は素っ裸のままで、

ってやってた。
で、2人目が終わったらまた素っ裸で2人目の体を拭いて…てやってたのだ。
それが同時にやれる。
何気に時間も短縮??
ちょっと楽になったかも~o(*^▽^*)o~♪。
今日のメニュー
(たまに書いてるレシピは2人分だよ)《1回目》写真取り忘れた…(ーー;)
*コーンフレーク粥(50g)
*バナナヨーグルト(40g)
*野菜と鶏挽肉のトマト煮(40g)
…ストック野菜(ブロッコリー・キャベツ・トマト)合わせて50gと鶏の挽肉(15g)を野菜スープと一緒に煮てからトロミ付け

*ツナとトマトのリゾット(100g)
…作り置きのトマトソース(30g)と野菜スープ(50ccくらい)、ツナ(15g)を煮たところにお粥を入れてマゼマゼ。トッピングに粉チーズを振る。
*ほうれん草の白和え(30g)
この記事へのコメント