DWE English Carnival ! DWEのイベントで初めてEnglishCarnivalに行きました。 ちょうど 愛知県開催だったので。 会場は名古屋国際会議場。 このEnglishCarnivalには、DWEのメインの先生方が出演なさいます。 一度は参加してみたいイベントでした。 今回のタイトルは「WHEN I GROW UP, I WANT TO … トラックバック:0 コメント:0 2012年10月21日 続きを読むread more
DWEのBlueCap! 上の二人にようやくBlueCapが届きました! 今年の10月に、DWEのイベント、EnglishCarnivalに行く予定なんで、上二人が頑張って取ったんです!! オオーw(*゜o゜*)w 次はGreenだ!弟王子もBlueだ!!頑張れっ!! o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!! トラックバック:0 コメント:0 2012年09月18日 続きを読むread more
DWEのクリスマスイベント 久々に英語の話。 もうかれこれ3年くらいやってるDWEのイングリッシュ教材。毎日毎日ほぼ欠かさずDVD流し、CDは食事中と車に乗っている最中は流しています。そのお陰か、子どもたちの発音はかなりきれいだと思います。特に0歳から聞き始めた弟王子君は、かなり良い発音をします。(*_*) ただ…まぁ文法はわかっているかいなか。まぁ発音が… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月23日 続きを読むread more
ライトブルーCAP DWEネタです。 昨年1月に届いたDWE。 毎日CDを聞き続け、DVDを見続けて1年が過ぎ、 ようやくCAPで一番下のランク、ライトブルーCAPの卒業課題を提出し… とうとうCAPを貰いました! オオー おめでとう~ でも…姫だけ…(_□_;)!! … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月19日 続きを読むread more
Sing Along! 年末にディズニーの教材で、バージョンアップしたSA!を購入したんだけど、 子どもらは結構気に入ってくれたし、 かなり買ってよかったと思えるようになってきた。 一応単語はTAがあるけど、 SAだとDVDに動画で単語が分かるようになってるっつーか…。 センテンスとかも動画なんでムチャ分かり易い。 つうのも… 名詞なんか… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月18日 続きを読むread more
SA!とカラオケメイト なんか、今月はまた駆け込み出費多!! クリスマスプレゼントやら、なにやら…。 そのウチのひとつがコレ。 DWEのSA! 散々悩んだ挙句、購入してしまった…orz つうのも…SAが新しくなって、今まで4本だったDVDが12本になったらしく、 通常10万超えなんだけど、キャンペーンで5万少々で買えるってんで… … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月19日 続きを読むread more
Play Along Show DWEのプレイアロングショーに行ってきました。 このプレイアロングショーは、プレイアロングをやってる年齢のみ対象なんで、 今のうちに行っておこうと。 プレイアロングのキャラ、フラギーとバニーに会えるんで、上二人はワクワクでした。 ちなみに会場は名古屋国際会議場でした。 1時開演で、 部屋に入ると中央に大きい箱… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月15日 続きを読むread more
Up and down 英語のことだけど… DWEを購入し、半年が過ぎた。 最初、購入した時にアドバイスされたこと…と言えば… 30分でいいから一緒に遊んであげてください。 ↓ すでに断念。(めんどい) たまーぁあああに、気が向いた時にPAやるくらい(^^; 絵本とDVDは必ずセットで使うと効果がある。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年07月25日 続きを読むread more
Purple! 今日、リトミックのサークルの日だった。 で、そこで起こった出来事… 先生が虹の絵本を読んでくれた後、 皆に虹の色をひとつひとつ聞いていた時… 先生 「…じゃあこの色は?」 こども達 「みどりぃ~(^○^)」 先生 「そうだねぇ。でも、明るい緑色だから黄緑って言うんだよ。 …じゃぁ… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月08日 続きを読むread more
DWEのベビーイベント と 英語の進行状況 5月は本当に風邪でエライ目にあいました… ヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ なのに…また下の王子が鼻風邪…鼻…ハナミズ( ̄ ̄ii ̄ ̄) ズルズル… 影響で、また私も鼻水と喉が… (〒_〒)ウウウ もうヤダ…ρ(-ε- )イヂイヂ それはさておき… 風邪が治って早速、行動開始です。 久々にまた… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月08日 続きを読むread more
自力で立ったっ! 立った!! 1分間くらい何もつかまらずに! しかも、立った状態で手をパチパチ叩いていた!!! w( ̄o ̄)w オオー! 今日、婆ちゃんチに行った時の出来事っす。 いやぁ…それまで長くても5秒がいいとこやってんけど 何?エラク急に最高記録が出たなぁ。 しかし… 惜しい事にカメラも携帯も無かったもんで、その姿を写真に… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月12日 続きを読むread more
TEに初挑戦!!!…o(;-_-;)oドキドキ♪ 今日はパパがお休み。 例の不況のせいですわぁ…(T_T) 世の中一体どうなっちゃうんでしょうかねぇ…。 それはさておき、 折角パパがお休みなんですが… 本当は今日は皆で茶臼山にソリ遊びに行こうと思ってたんですが、 姫とママが風邪ギミで…。 つーか私がダウン…ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バ… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月06日 続きを読むread more
豆まき! 今日の弟王子クン。…病院にて…。 上二人は婆ちゃん家でお留守番だけど、弟王子は私に同行。 以前は寝てくれてたけど…、今はちっとも寝てくれん。 グズるようにもなってきたんで、今日は布オモチャ(フェリシモのキットで作ったヤツ) で遊ばせてあげたら…結構気に入ったらしい。 マジックテープで貼ってるのをベリベリ剥がして楽しんでいた… トラックバック:0 コメント:2 2009年02月03日 続きを読むread more
食べさせてあげるっ♪ o(*^▽^*)o~♪ 今日の昼ご飯の時のこと… 弟王子が寝ちゃって、その間上二人は先に食事をしていたんだけど… 姫が先に食べ終わって、王子にはママが食べさせていたら… 弟王子が起きた。 途端に『腹減った~!!』とばかりに大泣き。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 そこで… 「姫、弟王子に食べさせてあげてみる??( ̄▽ ̄) ニヤ」と言っ… トラックバック:0 コメント:1 2009年02月02日 続きを読むread more
PA!2は楽しい。 兄ちゃん達がトイレに行くと… バタバタバタっつー大きなハイハイ音を立てて、 弟王子がやってくる… 弟王子は何故かトイレが大好きなのだ! パパが兄ちゃん達のトイレを見てるときは、必ず部屋まで連れ戻される。 連れ戻されても連れ戻されても… めげずにまたトイレまでやってくる。 これがまた結構早いっ!!アセアセ( ̄_ ̄ i… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月01日 続きを読むread more
自分で 最近、上の二人は着替えを自分で出来るように練習中である。 そして、今週くらいからようやくその成果が現れてきた。 朝の着替えは、先週くらいまでは、私の膝に座って、1人ずつ着替えさせていたんだけど 今週に入ってから、「自分でやってみな」とチョイ手伝い(靴下をチョロっと足に入れてあげるとか、止めにくいボタンを留めるとか…)程度で… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月30日 続きを読むread more
今日は暖かかった… 今日は、異常なくらい暖かかった。 日中20度近くまで上がったんじゃないか??? ここのとこ、寒い日が続いてただけにチョイ嬉しい。 失敗したのは… 今日布団干すチャンスだったのに… 気付くのが遅すぎた。 ( ̄ ̄ ̄ ̄□ ̄ ̄ ̄ ̄)チッ 10時過ぎ、図書館に行こうと外に出たときに、婆ちゃんチが布団を干してるのを見て … トラックバック:0 コメント:0 2009年01月29日 続きを読むread more
1週間が過ぎました DWEのDVDを流している時の3人…。 三者三様の反応ですわ。(6 ̄  ̄)ポリポリ 王子…ブロックしながら時々見る 姫…プレイアロングのオモチャを出してきて、マネして遊ぶ。 弟王子…オモチャをかじりながら見てる、または妨害に行く(一番タチ悪いなぁ…(-""-;))。 て、事で、DWEが届いて1週間が経過しました。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年01月28日 続きを読むread more
イタズラ盛り…(-_-メ) つかまり立ちが出来るようになって以降… 弟王子の動きは活発化しております。 こんな…ブロックの箱に入ったり… 兄ちゃんや姉ちゃんの豆椅子にまたがったり…。 この格好…ちゃんと自分で座ってたんだよっ! しかも…私が見てる前でちゃんと降りて私の方にハイハイして来たし… おもちゃ箱にもしょっちゅう入ってます…(… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月25日 続きを読むread more
DWEのイベントに行ってきました。 イベントの無料招待があったんで、行ってきました。 パペットショーってやつです。 WFクラブのイベントなんで、もちろんディズニーは皆無。 ズィッピーだとか、マックスだとかいうリスや猿など、12のキャラクターがあるらしい。 結構可愛いキャラクターで、子供ウケしそうだなぁ…。 … 確かにそのキャラクターのバッチだとか、ネームをつけ… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月24日 続きを読むread more
DWEが届きましたぁ! とうとう届いてしまいました。DWEの教材。 結構なダンボール数だとは聞いてたが…。 確かに… …多い…(ーー;)… 子供が寝てから梱包を解いた。 夜の作業なもんで、教材を入れる棚は組み立てなかった。 つーか、とりあえず今すぐは必要無さそうな教材は出さないことにしたんで、棚は不要と判断した。 そもそも結構でかいか… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月22日 続きを読むread more
決まりました…(^▽^;) 英語教材… 何にするか決まりました。 紆余曲折。悩みまくった挙句、決めたのが… … ディズニーのDWE!! オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! …思い切ったもんだ。 昨日、ベネッセとディズニーの両方に疑問点をいくつか質問した。 その結果、ディズニーに決まった。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年01月15日 続きを読むread more
English!! その後… … 以前、英語を始めると書いたと思いますが…。 もうちょいちゃんと英語をやらせてみようという流れになって行ってですね…。 まぁ数社からサンプルを取り寄せてみたり、 ネットでイロイロ情報を仕入れたりしたわけで…。 とうとう…我が家もお稽古事が始まるんですねぇ。 … イロイロ見てましたら、 どの資料を見ても3歳位… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月15日 続きを読むread more