平成30年! 新年あけましておめでとうござります。 今年こそ!マメに更新したいです。 (まだ昨年のネタがたまってる…。随時更新予定?!) で、新年早々… 私、インフルにかかってしまいました(;^_^A アセアセ・・・ おかげで… 毎年隣の親の家で親戚が集まって食事をするんだけど、私一人家に隔離…(w_-; … 昨年末… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月01日 続きを読むread more
校区総会 現在地域の育成会の役員をやっています。 で、今日はその1年目終了の総会でした。 一応子ども会の会長をやった後での育成会役員だったので、内容は他の方と違って把握はできてたのでそのへんは良かったのですが…。 やはり、フットの大会は大変でした。 雨ばっかりでしたし。 準備や片づけがこれほどに大変だったということを知り、改… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月26日 続きを読むread more
恵方巻き 節分。初めて太巻寿司を作ったかも。玉子焼きがちょい手間なだけで、意外にも簡単にできた。味も良かった。 ウ〜ン。これで来年以降も買うことはないな。(= ̄∇ ̄=) ニィ トラックバック:0 コメント:0 2017年02月03日 続きを読むread more
今頃仕事はじめ (;^_^A アセアセ・・・ 久々に仕事。 1ヵ月ぶり( ̄▽ ̄;) 今頃明けましておめでとうございます~♪って言う私って…(^_^;) 仕事は高校入学案内の冊子の訂正。旧イラレのデータを全部CSにアップグレードしながらの訂正。 まぁ結構難儀な作業やけど、前製作者のクセもわかったから、コツを掴めば同じことの繰り返しだし。ただページ数多いくせに明日までっちゅ… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月17日 続きを読むread more
プログラミング始める ようやく、子供らにプログラミンをやらせてみた。以前本屋で見て気になっていたプログラム。文部科学省が出しているアプリで、ウェブサイト上で動く。作ったプログラムは保存可能。 3人共アカウントを作り、それぞれ好きなものをプログラミングしていた。将来はゲームを作りたいんだろうけど、とりあえず今はアニメーション。 なかなか、うまく出来ていて、… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月08日 続きを読むread more
あけましておめでとうございますm(__)m 今年も細々… 歴史をさかのぼりながら更新していきたいと思います。 よろしくお願いします m(__)m 初詣~。夜中まで頑張って起きて…。 もしや、初めてではないか? ちなみに弟王子は起きれませんでした(;^_^A アセアセ・・・ 毎年、パパの弟嫁のMちゃんが買ってきてくれる和菓子。可愛すぎる~(≧∇≦)キャー♪… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月01日 続きを読むread more
ダイエット中なのにっ!!! マジうめ~ FEELで山積みで売ってた。今売れてるって書いてあって。298円 思わず買ってみたら超ウメーっ!甘さ控えめ。クッキーやウエハースのチョコがけ。見た目ほど甘くない! うわ~。また買っちまう! !ダイエット中やのに~(´∩ω∩`) トラックバック:0 コメント:0 2016年12月18日 続きを読むread more
折りたたみ出来るショッピングバック RickRackさんのキットでバックを作りました! 防水の布で作ったモノプリSACっての。子どもらに買ったモノだと思われちゃった。 まぁキットだからねぇ(;^_^A アセアセ・・・ トラックバック:0 コメント:0 2016年12月13日 続きを読むread more
ベチャっ! 走ってたら…ペチャって音が… (OoO;) ドッキーンッ! 見たら Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! フロントガラスのど真ん中に鳥のウンチっ w(◎_☆)wガーン けど考えたら… 車でよかった…。 歩いてる時に頭に落ちてたら… 考えるだけでも恐ろしい…((((;゚Д゚)))) トラックバック:0 コメント:0 2016年12月12日 続きを読むread more
切りすぎ…(ノ_-;) シマトネリコとコニファーの剪定をした。 パパが急遽、野球に行ったもんで、1人で。最初、姫も切った枝を運ぶのを手伝ってくれたけど、9時過ぎてから、今日、子ども会のクリスマス会があるもんで、それ以降はひとり。 おかげで、一緒に見てくれる人もおらんもんで、バッサリバッサリ…。終わってみたら… もしや切り過ぎ??? コニファーは、それぞ… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月11日 続きを読むread more
給湯器の故障 朝忙しい時に給湯器が壊れた。突然お湯が出なくなった。もう…こないだ、洗濯機も、壊れて買い換えたところだったじゃん۹(◦`H´◦)۶プンスカ! どんなけ、壊れるねんっ!! 仕方ないので、品番を控えて、職場から家を建てた住宅メーカーSに電話した。そこから、給湯器メーカーに手配してくれてんだけど、何故か給湯器メーカーには自宅に電話しか教え… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月28日 続きを読むread more
寿命 寿命が来てしまった… 我が家の洗濯機の 最近めっちゃ音がうるさくて… そしたらある日突然、脱水しなくなった。 グルグル回ってるけど力なく回ってるだけっつうか… Ω\ζ°)チーン はい購入… 結婚してから15年。 頑張ったなぁ お疲れさまでしたm(__)m で、慌てて買いに行ったのが…これ … トラックバック:0 コメント:0 2016年11月22日 続きを読むread more
最近の my ヒット商品… 最近、ネットで知った商品 ダイソーの「くつ下用補修布」 元々は、兄王子の体操服…名札のところにポッカリと5mm大の穴があいていて、それを補修する方法を探して辿り着いたんだけど、これがまた使える! お陰で、また買い直さず、体操服の寿命を延命させることができた ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ 体操服って結構金額、バカにならんからね(´-… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月06日 続きを読むread more
虫に動じない… うちの近所には、ばあちゃんを含め、大規模な家庭菜園(普通に畑(;´Д`))をされているところが多い。 おかげで、結構いただいたりする事も多い。 これが、またばあちゃんが栽培してないものだと、ありがたかったりするものだけど、逆に大変になっちゃうことも(;^_^A で、今回、裏のR子さんが、軽トラ半分くらいの茶豆を置いてってく… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月26日 続きを読むread more
詰め放題 近所のスーパーでウィンナーの詰め放題のイベントが。 1袋500円! 姫とパパが頑張りました! で、一袋をばあちゃんちに… そして気づいた。 パパったら、粗挽きほとんど入れてないっ! 粗挽きばっかり入れてた姫…プチ怒りでした(^^; トラックバック:0 コメント:0 2016年10月09日 続きを読むread more
おニュー♪ いよいよネクサス7がニッチもサッチもいかない状況になったため、とうとう新しいものに買い替えることにしました。 なんせ、ここ最近のネクサスは制御不能に陥っていて… 画面が暴走する→アプリが勝手に起動したり終了したり、もしくは勝手に文字を入力したり…。 タップしても無反応→何回も電源をオンオフしても無反応…(-ω-;) … トラックバック:0 コメント:0 2016年08月19日 続きを読むread more
ブルーベリーに…鳥… ふと見たら… ウッドデッキで育ててるブルーベリーを狙った鳥が 鳥よけの網に引っ掛かっておりました! (ノ゜⊿゜)ノ とりあえず、鳥を網から外したけど、どうも翼をどこか痛めてるのか、ちょっと飛び立てない感じ。 鳥も逃げたいけど…って感じ? それでも何度か目に放り投げてあげると、隣の草むらに落下… けど、そのままどこ… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月29日 続きを読むread more
今どきの裁縫箱… 姫と兄王子が5年生となり、家庭科の授業が始まるということで、裁縫箱を購入です。 ところがびっくり(@_@)!! 最近の裁縫箱はとってもコンパクト! しかも裁縫箱と思えぬケース!! 習字セットや絵の具セットもそうだったが…。 こんなにケースで金取るかぁ…(´Д`)ハァ… シンプルなのがいいと思う私ら夫婦。 4年生の時… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月26日 続きを読むread more
割れた!! 朝…寝ぼけてて… 眼鏡を踏んづけて割っちまったぁ!!!Σ(゚д゚lll) いつも枕元に眼鏡を置いてたんだぁ。 しまったぁ…orz 今晩からはどっか台の上に置きます…。 あぁ…お気に入りの眼鏡…。 最近レンズ交換したとこなのに…。 またレンズ交換だぁ… ついでに…遠近両用にしようかなぁ…(;^_^A (最近老… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月17日 続きを読むread more
NEXUS ぶっ壊れ事件のその後 nexusがぶっ壊れると書いたけど…その続き。 調べるとどうも、文鎮化という現象らしい。電源をつけてもgoogleの文字が表示された後、その後の起動画面に移らない。何度立ち上げ直しても同じ。サポートに連絡したら、初期化しか無い的な感じ( ̄▽ ̄;) うそ~。まだバックアップとってる最中だったのにぃっ! 確認したら…穂南の分。… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月15日 続きを読むread more
久々の女子会! 私が勤務するK印刷の女子会を開きました! 2年ぶりか? 色々忙しかったし…(;^_^A 私も現役復帰(日雇いアルバイトではあるが)して、会社の人間関係悪化に気をもんでいたのもあり、せめて女子の間だけでも昔のように仲良い関係になればと、Gさんに持ち掛けて企画したんだけど…。 私的には、女子全員参加を希望したんだよね。奥さん… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月12日 続きを読むread more
とうとう… とうとう…私のネクサス7もぶっ壊れてしまった…(〒_〒)ウウウ ここ数か月、上の方のタッチパネルがアウトだったり、勝手に動きまくったりという症状が酷かったんだけど… ごまかしながら使い続けてたんだ。 で、2週間ほどまえに一度、再起動かけた時にgoogleの文字から動かなくなり、いつもの起動画面に移らないって現象になったの。 そ… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月10日 続きを読むread more
ポーセラーツ 友達に誘われて始めたポーセラーツ作品第2弾! あ、ちなみに第1弾は 体験コースで作った、パパと私のペアマグカップだけど(;^_^A それは写真撮ってない。 体験コースでなかなか面白かったんで、フリーコースってのに友達と4人で行くことにしました。 で、作ったのがこれ。 使い道は…ペンスタンド?カトラリー入れ… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月10日 続きを読むread more
パパのその後 12月頭に退院したパパ。 ブログにアップするのを嫌がってて、せめて会社に復帰するまでやめてくれって言われたもんで、途中でアップした記事を取り下げたりもして… って感じでおったら記録するのをやめてしまったもんで… 今から書くのはうろ覚え…(;´▽`A`` 家に帰って来ても、痛みやしびれがまだあるらしく…と言っても、入院前のヘル… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月22日 続きを読むread more
買ったぁ(*^^*) 念願だった大人の絵本を買っちゃったぁ(*^^*) 色々あって悩んだけど、姫と一緒にできそうなのを選んだ。 案の定、姫も大喜びだったわ。 あと、ツムツムの折り紙の本を買った。これには弟王子が食いついていた。あんたか( ̄▽ ̄;) トラックバック:0 コメント:0 2016年02月12日 続きを読むread more
明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 いよいよ、2016年になりましたね。更新は、遅めですけれどものんびりと続けていきたいと思います。今年もよろしくお願いします。 毎年恒例! 親戚一同集まってのお食事会! 今年も私がオードブル作りに奮闘しました!( ̄ー+ ̄) 皆様、今年一年健康に良い1年になりますように… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月06日 続きを読むread more
お土産のクッキーで 兄王子のお友達が、 福井に行ったお土産を持ってきてくれました。 眼鏡の一大生産地なんだぁ…福井って… で、メガネのクッキー 早速姫が それを見て弟王子も… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月27日 続きを読むread more
お別れ… 誰とか… そう このパジェロミニ君と… 私が入社間もないころ、ローンで購入したパジェロミニ君。 もう19年乗ってました。 あと1年で20周年だというのに… 故障が多く、3月にはマフラーが折れて落ちかけるという致命的な故障を起こし、 そうでなくてもここ2年ほど、特に冬場はアクセルを踏んでもなかなか加速でき… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月07日 続きを読むread more
歯医者を変える 近くで便利だったからとずっと通っていた歯医者。 このたび、変えることにした。 理由は、あまりにも医院長先生が酷すぎたから!! 最初は、子どもの姿も多かったし、「こども歯科」と看板も打ってるし、いい歯医者かな?と思ってたのだが…。 単に学校の前にあるからだけだったのかも。 通ってるうちに、先生の気分によって子供にキツク当… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月28日 続きを読むread more
ジムの設備が変わった 4月から西部体育館内のジムの設備が新しくなった。 運営会社が変わったらしい。 まぁ直接お客さんには関係ないだろうけど…。 ここのジムは… とても小さいんだけど、1回の利用料が100円と良心的。 一度体育館を出たら再入場はできないんだけど、お友達と毎週木曜日を運動の日としてて(まぁ…各自予定により毎週にならない時も多々あ… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月09日 続きを読むread more