今日は暖かかった… 今日は、異常なくらい暖かかった。 日中20度近くまで上がったんじゃないか??? ここのとこ、寒い日が続いてただけにチョイ嬉しい。 失敗したのは… 今日布団干すチャンスだったのに… 気付くのが遅すぎた。 ( ̄ ̄ ̄ ̄□ ̄ ̄ ̄ ̄)チッ 10時過ぎ、図書館に行こうと外に出たときに、婆ちゃんチが布団を干してるのを見て … トラックバック:0 コメント:0 2009年01月29日 続きを読むread more
庭工事2日目 & 離乳食後期87日目 おもちゃのボールをブンブン振って楽しい♪ シャカシャカ鳴るから、転がす以外にも振って楽しんでいる。 …と、思いきや! ダダダダダッ-=≡ヘ(* - -) とハイハイで突進!!最近ズリバイより普通のハイハイの方が多くなった。 しかも早い…。 アンヨの練習をせがむ姫。 ママの人差し指が握りやすいんで、いつもママの… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月10日 続きを読むread more
離乳食後期86日目 2人とも作業してるトコロが気になって見ていた。 お陰で今日はこの窓際から離れない。 でもって、お陰で殆どお昼寝していない!! 今日、10時頃から工事の人が来た。 明日だと思ってたのに…。 ( ̄-  ̄ ) ンー…まぁいいけど…(-""-;)。 基礎だけで終わるんだと思っていたら、結構進んだ。 明日か明後日で終… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月08日 続きを読むread more
離乳食後期85日目~恐怖の手づかみ食べ~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ~ 今日のメニュー 注:レシピ内の分量は二人分で、メニュー名の横の()内の分量は1人当たりの量っす(*^^*) 《1回目》 *トースト(8枚切り 1枚)…4等分に切る。 *野菜とジャコのスープ(80g) …フリージングしておいた野菜の炒め煮とジャコをダシに入れて温めるだけ。 *バナナとイチゴのヨーグルトかけ(70g) … トラックバック:0 コメント:0 2007年03月07日 続きを読むread more
♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノ Birthday♪1歳になりました。 離乳食後期84日目 パパとママからのプレゼント、ソフトな積み木に熱中する二人。 熱中…つーても…、ガジガジするだけだ。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・。 いやぁ。これはガジガジするためのもんでは無いんだがね…。 コップ飲みの練習する二人。 ただ、飲めると思って油断するとエライ目にあう。 自分の服にお茶をぶちまけるから…。 アタフタ … トラックバック:0 コメント:0 2007年03月07日 続きを読むread more
フッ素を塗りましたm( ̄○ ̄)mアーン & 離乳食後期83日目 お勝手のビール箱の上に乗ってオムツ入れのバケツの蓋に手を出している王子。 よくもまぁこんなトコまで這い上るわ…(ーー;)。 最近ここが荒らされるようになって困る…。 下手したら下に落ちるし…(だから人工芝を敷いている…。) かと言って、ビール箱を取ると、その下に置いている野菜箱の中を荒らしだす…。 なんとかいい方法は無いか… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月06日 続きを読むread more
芝生初体験 & 離乳食後期82日目 今日はすごく暖かかった。まるでGWか??ってくらい。 いや…既に暑い(ーー;)。 あんまりいい天気なもんで、むっちゃ公園に行きたくなって、パパが消防の練習から帰ってきてから近くの公園に行く事にした。 と…言っても、前にも書いたと思うが近くに散歩に適した公園は…無い。 鞍ヶ池公園って豊田じゃ有名な公園があるんだが、行くのは… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月05日 続きを読むread more
姫の初節句!! & 離乳食後期81日目 今日は姫の初節句。 内輪で初節句のお祝いをしようとなって皆でお祝いをした。 で、誕生日もまもなくだし、土曜日だし…て事で、二人の誕生日祝も兼ねることになった。 3日早い誕生日パーティだ。 まぁ…当日も勿論やるけどね。正式なのを(*^^*)。 当初、隣の母屋のほうでやるか?みたいな事を言われていたが、お雛さんがあるのはこ… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月05日 続きを読むread more
出掛けまくった1日 & 離乳食後期80日目 今日は、朝からあっちこっち行った。 まず朝は、最近、友達に赤ちゃんが産まれたんで、出産祝を買いに行った。 歩いて片道20分くらいかなぁ。 昨年末くらいに出来た店で、メインは布団屋さんなんだけど、家具やら、雑貨やら、子供服やらを置いている店だ。 離乳食があるから早く帰るつもりが、ついついあれこれ悩んじゃって気づいたら1時間近く… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月03日 続きを読むread more
おこしもの作り & 離乳食後期79日目 今日、『おこしもの』っていうものを作った。 『おこしもの』とは何ぞや??と思う人は私含め結構多いだろう。 (愛知の人以外にとっては…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・) 『おこしもの』とはひな祭りの時の食べ物のことらしい。 一般的に、ひな祭りの時は菱餅や桜餅を食べるもんだろうが、ここらの人にとっては『おこしもの』らしい。あと『いが饅頭… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月02日 続きを読むread more
だいぶ、指先が器用になりました(*^^*) & 離乳食後期78日目 今朝の朝食のキュウリスティックをちぎっていじる姫。 指先でつまめるようになりました♪ ♪ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪ その後…いくらかは口に入れられたが、後は下にポイ(ー_ー )ノ" された。 ( ┰_┰) シクシク あと、「おいで」が分かるようになっているようだ。 隠れたところにおっても… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月28日 続きを読むread more
離乳食後期77日目 《1回目》 *BF洋風リゾット入り軟飯(85g) *BFのおかず(40g) *ブロッコリーヨーグルト(40g) 完食 今日も朝食の準備が遅かったのと(ダシは取ったが、作る気が起きないウチに時間になってしまったんで(6 ̄  ̄)ポリポリ)BF大活用。 パパが買ってきてくれたBFのおかずはレトルトのヤツで、ごま油の風味付け… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月28日 続きを読むread more
離乳食後期76日目 洗濯物を放る姫。 ご満悦だ…(-""-;) 王子は洗濯物をテーブルの上に置いていく。「いい子やん!」と思ってはダメだ。 なぜなら…先に全ての洗濯物を下に自分で落としているから。 しかもカミカミしている…。折角洗ったのに…( ┰_┰) シクシク。 昼食前、パパのお昼寝用の毛布の上で寝て… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月26日 続きを読むread more
離乳食後期75日目~リッチな食事♪~ 最近の王子…スープカップを近づけると手を突っ込みピシャピシャします…。 カップ飲みの練習どころか遊びになってしまう…。 近づけたら早速ピシャピシャ… なんとか口をつけさせるも… すぐ手を突っ込みピシャピシャ…。 楽しそうなのだま… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月26日 続きを読むread more
BFを食べさせて考えた事 (-ω-;)ウーン… & 離乳食後期74日目 今日のメニュー 《1回目》 *BF まだ朝は私の調子が良くなかったんで、パパが用意してあげてくれた。 《2回目》 *軟飯(王子:90g/姫:80g) *野菜と鶏ミンチのミルク煮(90g) *リンゴ(10g) 完食 《3回目》 *豚ミンチチャーハン(125g) …人参・玉葱・椎茸・菜の花(曾婆ちゃんに貰った… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月24日 続きを読むread more
抜歯…そしてまたダウン>┼○ バタッ (離乳食後期73日目) 朝から胃痛があった。 波打つみたいにズキーン…と。 風邪かなぁ??と思って熱を測ったら…、37.0℃。 微熱だ…。 それでも歯医者に行った。 予約がなかなか取れないもんで、次取れるまで時間がかかると思って…。 それに、今日はパパが有休だから連れて行ってもらえる。 そしたら…。 歯を抜く事になった。(|||_|||)ガ… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月24日 続きを読むread more
またまたお散歩(新コースの開拓) & 離乳食後期72日目 明日からまた雨らしい。 今日はまた暖かかった。風も殆ど無い。 て、事で散歩。ε~ε~ε~(; T_T) テクテク でも、いつも同じコースじゃ、私が飽きる。 このちょっと足を伸ばして別のところまで行ってみようと思って出発。 1時間くらいで帰れる程度の距離で行ったことの無いトコ。 まだまだ、この辺は知らないところが多いんで(6… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月23日 続きを読むread more
いい天気だっ!布団干しだっ! & 掴み食べ 離乳食後期71日目 今日は朝からいい天気だ。 雲ひとつ無い青空が広がっていて、風も少ない。 布団干し日和だ!! こんな日に干さん手は無い!! いつも布団干しはパパがいる土日の晴れ限定なんだけど、こんないい天気の日なんてそうそう無い。 おまけに明日からの天気予報は、曇りになったりするみたいだし、週末は雨かもしれない。 で、考えた挙句、いつもは2日… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月22日 続きを読むread more
ママ友さん達登場。& 離乳食後期70日目 今日、入院時代のママ友さんが来た。 もうお馴染みのメンバーだ。 クリスマス以来なんで約2ヶ月ぶりだ。 本当は先月、新年会って形でやるはずだったんだけど、体調崩した子が多かったんで延期になっていた。 久々にあつまると、また皆一段と成長していた。 ウチのチビより誕生日が3日早い子が3人(内2人が双子ちゃん)おるんやけど、その子… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月20日 続きを読むread more
人気のある歯医者だったみたいだ… & 離乳食後期69日目 今日、歯医者に行くつもりだったが…。 今度新しく行こうと思っていた歯医者に予約を入れようとしたら…。 どうも予約が一杯らしい。 結局金曜日まで歯痛を我慢するハメになった。 凄く人気があるみたいだ。 電話の向こうから子供が騒いでいる声も聞こえていた。 こないだの歯医者も小児歯科があったが、まるで子供の姿がなかった。子供どころか… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月19日 続きを読むread more
離乳食後期68日目 今日は…。 なんか何やってたかやってたんだか…?? パパが朝から消防の用事(地域の消防団に入っているのだ。(6 ̄  ̄)ポリポリ)で出掛けていた。 私は…通販カタログが届いたんでそれ眺めて過ごしてたような…。 買い物だって午後に私一人で買いに行ったくらい。 あとは…ゴロゴロ…。 あぁ幸せな時間だった。 ただ…… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月18日 続きを読むread more
我が親参上 (。--)(。--)ノ オウ! (_ _*)ゴブサタデス…。 離乳食後期67日目 お雛さんを買ぅてくれた我が両親が、はるばる京都から来てくれた。 こっちで好きなんを買わせてもろぅたんで、お祝い金って形で持参がてら、見に来たのだ。 (突然京都弁…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ) しかし… ( ̄~ ̄;) ウーン、何ヶ月ぶりや?? 親に会うこと自体が久々や。 前回会ったんはお宮参りの時やからなぁ。 ほぼ1年近… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月18日 続きを読むread more
姫がぶつけた。*^(☆。x)いてっ! & 離乳食後期66日目 お昼寝中の2人。 必ずと言っていいほど寄り添って寝る。 先に寝てる方に引っ付いて行って寝るのだ。 さすが、産まれる前から一緒だっただけある。 でも、引っ付かれる側はいい迷惑だったりする。 先に寝てるのに、上に乗られたり頭をぶつけられたりするもんで、安眠妨害である。 (ノ_-;)ハア… でもって、そんなに仲良くひ… トラックバック:0 コメント:2 2007年02月16日 続きを読むread more
バレンタイン & 離乳食後期64日目 今年は仕事をしてないから手作り!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! ブラウニーを作りましたぁ!! バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪ アーモンドスライスとクルミをタ~ップリ入れました。 レーズンは…入れたりすんだろうが、私が嫌いなんで入れません。 基本的に私の中にレーズンと… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月14日 続きを読むread more
お散歩(ご近所の散策兼ねて…) & 離乳食後期63日目 コンロの電源のスイッチを押しまくる王子。 オイオイ...( ;・_・)ッ( ゚ー゚)ウ… 料理してるんですけど…(ーー;) しかし…もう火を使うときは柵の向こうだな。 今日も昼からお散歩に行った。 暖かかったし、こないだみたいに風も無かったし、鼻水はまだ出てるけど、二人の様子も元気だし…。明日は雨って事だから今… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月13日 続きを読むread more
金太郎(爆笑)!!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ & 離乳食後期62日目 金太郎じゃない??これって!!ヾ(@>▽<@)ノ 笑っちゃいけないんだけどね。 今日さ、ついに決行してしまった…(^^;) 王子の散髪。 本当はね、本当はさ、襟あしと耳の横をちょこっと揃える程度のつもりだったのだ。 あまりにも長くてロン毛になりつつあったんで、「切らんとぉ~、切らんとぉ~(ーー;)」と思… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月13日 続きを読むread more
続・ママの小言(# ̄З ̄) ブツブツ & 離乳食後期61日目 和輝のクシャミは多少マシにはなったが、鼻水がまだまだすごい。 午後にはかなりそれも治まってきた。 でもご飯の時も遊んでいる時も息がつらそうだ。 姫は時々咳をするものの、鼻水もタマに出るくらいで、殆ど回復していた。 で、私の方は… 熱はないが一日体が重かった。 鼻水は相変わらずダラダラやし、クシャミは出るし、喉は痛いし…。 … トラックバック:0 コメント:0 2007年02月13日 続きを読むread more
~~~~~~~(;_ _)O パタ... & 離乳食後期60日目 やっぱりうつされた…。 昨日の晩からあやしいとは思っていたが 今朝起きたら喉は痛いし、鼻水は止まらんし…(ーー;) しかも、王子まで鼻水ダラダラ…。 で、うつした当の本人は多少クシャミは出るものの元気ハツラツになっていた。 さすが私の子だ。 私もよく母親から 「あんたは風邪を引いたら周りに倍にしてうつすから、かなわん!!」… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月10日 続きを読むread more
姫のその後 & 離乳食後期59日目 ゴミ箱(今は2人のオモチャと化していて、ゴミ箱としての機能を果たしていない(ーー;)) を一生懸命机の上に上げようと頑張っている王子を目撃してしまった。 思わず爆笑してしまった。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ その後の姫だが…。 昨晩は私らが寝るときにちょっと起きて泣き出したんだけど、おっぱいをあげたら素直に寝てくれ… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月09日 続きを読むread more
鼻水が…( ̄ii ̄)ズルズル…風邪ぎみの姫…離乳食後期58日目 2人とも携帯のオモチャが大好きだ。 ぷーさんの携帯のメロディーが鳴るボタンを何回も押しては体を揺らして楽しんでいる。 私が以前から歌を歌ってあげてたからか、2人とも音楽が大好きだ。 歌を歌うと、泣いてても泣き止む。 ただ、「大きな栗の木の下で」と「どんぐりコロコロ」しか効き目が無いが。 (ほとんどこればっかり歌ってたから…… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月08日 続きを読むread more