王子…力、つえ~~~ ・・・(゚_゚i)タラー・・・ & 離乳食中期59日目 洗濯カゴの持ち手を外してしまった2人。 どんな力持ちやっ!! いやがる姫の上に強引に乗り上げる王子。どうも、引き出しの取っ手を触りたかったらしい。 姫にとってはエライ迷惑だ。(-""-;) 今日のメニュー(たまに書いてるレシピは2人分だよ) 今日から、少しずつ後期メニューの内容のものを取り込もうと…。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年12月12日 続きを読むread more
クリスマスパーティ & 離乳食中期58日目 病院時代のママ友さんが集まって実施した。 前回集まった時に話が出てたんやけど、 実際のトコロ、マジでやると思わんかった。 メンバーの一人が幹事さんになってくれて、 凄く早く話がまとまった。 こういう人がいると、話が早くまとまるし、色々と助かる。 ありがたいことだ。 会場はウチになるのは当然的なところがあった。 だ… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月12日 続きを読むread more
離乳食中期57日目 窮屈そうだ… 今日のメニュー(たまに書いてるレシピは2人分だよ) 《1回目》 *煮込みそうめん(120g) 《2回目》 *6倍粥(80g) *炒り豆腐(40g) *にんじんりんご(15g) …白菜(50g)を湯がいてからみじん切りにし、野菜スープ(50cc)と牛乳(大さじ2くらい)の中に入れて煮… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月10日 続きを読むread more
鵜呑み…ε-(ーдー)ハァ & 離乳食中期56日目 そろそろ離乳食も後期に入りたいんだけど…。 王子がモグモグしていない…。 まさしく鵜呑み状態。 これは飲みこめんやろ(^^) って大きさのでも ゴクっ…(@_@;) おい…、 飲み込むか??? ムリなら出せよ(-""-;)。 姫は上手にモグモグしている。 口を開けてモグモグしているせいもあるが、 舌が前… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月10日 続きを読むread more
粘土かよっ!!!∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!! & 離乳食中期55日目 あまりにも楽しそうに食べ物をコネコネしてるもんで…。 怒りを通り越して、笑えて来た…。 ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノハハハ…。 食べ終わったらこのとーり。 もちろん下もドロンドロン。 片付けが大変だったわ。 手も拭くより洗ったほうが早かった。 今日のメニュー(たまに書いてるレシピは2人分… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月09日 続きを読むread more
離乳食中期54日目 カーテンを挟んでかくれんぼ(?)する2人…。 すごく喜んでいる…。 今日のメニュー(たまに書いてるレシピは2人分だよ) 《1回目》 *味噌煮込みうどん(130g) 《2回目》 *6倍粥(80g) *鶏ミンチ入り豆腐の炒り煮(40g) トラックバック:0 コメント:0 2006年12月07日 続きを読むread more
同時風呂リトライ!&離乳食53日目 昨日から、同時風呂に再チャレンジ!!した。 当分やめようと思ってたけど、 王子を先に入れようとしたら、姫が洗面所で大泣きするもんで…。 それならって事でもう1回同時風呂にトライしてみようと…。 姫もだいぶお座りが安定してきたし。 前回は、片方を先に入れてマットの上に転がしたら大泣きしたんやけど、 今回は大丈夫だっ… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月07日 続きを読むread more
離乳食中期52日目 今日、吸盤つきのお皿を使ってみた。 うーん。 引っ付くっちゃぁ引っ付くが…。 簡易的なもんやろうから、 油断したら、なんかのハズミで取れるようだ。 そもそも、お皿の底に、はめ込んで使うもんで(吸盤は電子レンジ非対応) ちょっと力の入り具合によっては、吸盤から皿が分離してしまう。 それに、テーブルに引っ付いていても、 … トラックバック:0 コメント:0 2006年12月05日 続きを読むread more
新しい食器と新しい服o(*^▽^*)o~♪ 離乳食中期51日目 今日はとても寒かった!! {{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~ 冬を実感した、 今年はなんだか暖冬のせいか イマイチ冬って気がまだしてなかったんだけど…。 実は、ほんのつい最近まで薄着してた。家の中だと温度感覚無くて…。 街中出たとき、周りがコート着てたからびびったくらいだ。 私ってムチャクチャ寒そうな格好してるんでは… トラックバック:0 コメント:2 2006年12月04日 続きを読むread more
離乳食中期50日目 今日のメニュー(たまに書いてるレシピは2人分だよ) 《1回目》 *バナナ入りパン粥(75g) *アスパラのクリームチーズ和え(25g) *ジャコキャベツのダシ煮(20g) 《2回目》 *6倍粥(80g) *豆腐と野菜のダシ煮 トラックバック:0 コメント:0 2006年12月03日 続きを読むread more
王子、病院へ行く。&離乳食中期49日目 自分でお座りできる姫と、まだ出来ない王子…。 お座りがだいぶ安定するようになってきた。 (まだ後ろに倒れてしまうときもあるが…。そして大泣き・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン ) 頻繁にお座りをしては手を叩いている。(*゚▽゚ノノ゙☆ で、見て見て!!っとばかりに『あー!あー!ヾ(。 ̄□ ̄)ツ』とアピール。 『凄… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月03日 続きを読むread more
左右対称かっ?! 離乳食中期48日目 あんまり2人が仲良さ気に寄り添っているもんで… 近づいてパシャ… 何?? いえ…おかまいなく… (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ (ゴメンね。2人の世界をジャマして…) しかし、左右対称… 今日から12月。年の瀬だ。 仕事を辞めて1年になる。 でも、育児があるとなんだか毎日同じことの繰り返し… トラックバック:0 コメント:1 2006年12月01日 続きを読むread more
パァ~チ、パァ~チ & 離乳食中期47日目 おすわりするようになってから、パァ~チ、パァ~チ拍手するようになった。 「すっご~い!!(⌒▽⌒)」ってビックリしてあげると、 喜んでさらにパァ~チ、パァ~チってする。 なかなかかわいい。 今日のメニュー(たまに書いてるレシピは2人分だよ) 《1回目》 *コーンフレーク粥(55g) *りんごとニンジン煮(… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月01日 続きを読むread more
歯ミガキを始める&離乳食中期46日目 トレーニング歯ブラシ 昨日から歯みがきを始めた。 姫は既に5本歯が生えていたし、王子も2本生えている。 一応ガーゼで拭き拭きはしていたけど、もうすぐ9ヶ月だ。 いい加減歯ミガキを始めないと… と思って。 こないだトイザラスに行ったついでに買った。 オモチャ代わりに使ったらいいかなぁ??と思って。 そしたら! な… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月30日 続きを読むread more
離乳食中期45日目 見返り美人?? (*^^*) 今日のメニュー(たまに書いてるレシピは2人分だよ) 《1回目》 *うどんの小田巻き蒸し(100g) …たまひよの電子レンジレシピの分(多少アレンジ) ゆがいたゆでうどんをみじん切りにする。カブの葉、人参(あわせて30g)をみじん切りにして、レンジで軟らかくゆでる。ダシ(50ccく… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月29日 続きを読むread more
自分で座るようになった!!&離乳食中期44日目 今日の驚き、 その1)王子が台所横のゲートを乗り越えたこと。 これから更に動きまくって大変だ…(-""-;) その2)姫が自分でお座りできたこと。やった~ バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪ 開脚姿勢から… 腕で状態を起こし… お座りの形になる(写真が無いけど… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月27日 続きを読むread more
離乳食中期43日目&お粥の失敗… 今日のメニュー(たまに書いてるレシピは2人分だよ) 《1回目》 *お野菜入りチーズパン粥(75g) …野菜スープでパンと野菜を煮てから、クリームチーズを加える *バナナヨーグルト(45g) 《2回目》 大人ごはんは鶏団子と春雨の入ったスープ煮。 思いっきり取り分けできそうだ(○゚▽゚○)/ って事で… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月27日 続きを読むread more
離乳食中期42日目 テーブルの足から外を覗く2人… 今日は24日のブログで書いていたけど ナガシマのなばなの里に行ってきた。 結果は… 大変だった(ーー;) 姫が途中でグズってさ。 結局『光のトンネル』は見れなかったよ。 仕方ないけどね。 まぁ どんなだったかはまた別に詳しく書くんで、 興味があったらそっち読んでね。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年11月25日 続きを読むread more
離乳食中期41日目 ウチのチビすけのお座りがイマイチなので…。 ダンボールでお座り号を作ってみた。 単にダンボールの下に布敷いただけやん!! って突っ込みがありそうだが…。 ここまで行き着くには様々な余曲折が…。 最初はダンボールの前の部分にいらんベルト引っ付けて引っ張れるようにした。 だから補強のために このダンボール箱の4角に… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月24日 続きを読むread more
防寒着(((p(>◇<)q))) サムイー!! を買いに行った。離乳食中期41日目 クリスマスが近づいてきた。 ちまたでは、紅葉狩りをすっ飛ばしてクリスマス気分を盛り立てている。 けど、 我が家じゃまだあ~んまりクリスマス気分にない。 なんでかなぁ。 いつもワクワクして、パパにあげるプレゼントどうしよう、だとか クリスマスの日はどこ食べに行く?? って、すっごく楽しみにしてる日ねんけど、 やっぱり子… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月24日 続きを読むread more
ビニール袋争奪戦&離乳食中期40日目 カメラに突進してくる姫。 オムツ替えのとき、暴れておとなしくしてくれない時が増えてきた。 クルンとひっくり返って脱走したり、足をバタバタさせたり、またそのまま、背中でズリズリ逃げていったり…。 仕方ないんで、オムツ替えの間、捨てるオムツを入れるビニール袋を彼らに持たせて、その間にオムツを替える作戦をしている。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年11月22日 続きを読むread more
添い寝{[(-_-)(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~♪&離乳食中期39日目 先週末から、とうとうベビー布団を卒業した。 あまりにも王子の夜泣きが激しいんで、途中で私らの布団に連れ込んで寝ていた。 そしたら一人姫が取り残され可哀想だった。 そのウチ、姫まで泣くようになってきて…。 寒くなってきたのもあるし(今日は暖かかったけど…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ ) そろそろ添い寝にしようかと…。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年11月22日 続きを読むread more
同時風呂にチャレンジ & 離乳食中期38日目 晩の離乳食前、はしゃぎ疲れて重なって眠ってしまった二人。 なんかかわいい…(///∇//) 昔は下においても、なかなか手で触れなかったジムが、今ではちょいと手を伸ばせば届く。遊び方も変わった。昔って言ってもほんの2~3ヶ月前の事なのに…。 成長って早い。 そう言えば、王子のズリバイは更に進化し、 姫が何日もかかって乗り… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月21日 続きを読むread more
離乳食中期37日目 昨日は、王子がズリバイしたんやけど、 今日は姫がさらに進化していた。 座椅子の上まで身を乗り上げてよじ登っていたのだ。 しっかり足で地面を踏みしめ、 必死!! つかまり立ちももうじきかなぁ…? そうそう、あと、 姫って黄色が好きなようだ…、 従兄のH君が発見者だ。 さすが、私の娘だ 親子で黄色好きだ…、 … トラックバック:0 コメント:0 2006年11月19日 続きを読むread more
王子もズリバイ出来た!!&離乳食中期36日目 祝!!ズリバイ!!だ♪ 姫のズリバイから遅れること約1ヶ月。 これもまたちょっと前くらいから特訓を始めてて、 昨日は床の上に王子をうつ伏せにさせ、 ゴミ箱に興味を示したんで ゴミ箱でつりながら動かしたら、 とりあえず50センチくらいは動いた。 で、一夜明けて今日。 朝にまたフローリングにおいて… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月18日 続きを読むread more
離乳食中期35日目 今日のメニュー(たまに書いてるレシピは2人分だよ) 《1回目》 *BF(白身魚とじゃが芋)とお粥(90g) *野菜のヨーグルト和え(55g) 《2回目》 *お粥のカボチャソースかけ(67g) …カボチャ(20g)と牛乳(大さじ1杯)とバター(少々)を混ぜチン *白身魚と野菜の味噌煮(40g) … トラックバック:0 コメント:0 2006年11月17日 続きを読むread more
離乳食中期34日目 お婆ちゃんに切って行っていいよって言われたんでちょっと頂いた菊。 仏さんのお花に使わはるのに育ててはるやつ。 そのままやったら、いかにも菊菊して、なんか=仏さんって感じになってまうんで 短く切って、ガラスの器に入れてみましたぁ。 ちょっと自己満足なのだ。 (*´∇`*) 今日のメニュー(たまに書いてるレシピは2人… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月16日 続きを読むread more
看護師さんって大変だ(・_・;&離乳食中期33日目 合体!! 入院時代のママ友さん達がウチに来た。 今回はその病院でお世話になっていた現役看護師のママさん(Hちゃんママ)、 こないだ家に遊びに行かせて貰った同じく現役看護師のママさん(Kくんママ)、 そして双子ママさん(MAちゃん&MEちゃんママ)の大人3人、子供4人である。 MAちゃん、MEちゃ… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月16日 続きを読むread more
姫の歯、増殖中… 離乳食中期32日目 気がついたら生えていた。 下の前歯の左隣に。 反対側もまもなく顔を出しそうだ。 ちょっと前に上が出てきたトコロだったような気がしたんだが…。 意外に早かった…。 一方王子は 下の前歯2本の後、 上はまだ出てこない。 あと、姫の歯を見ていてフーっと思ったんだけど… 上の前歯って下の前歯の幅の1.5倍ある。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年11月14日 続きを読むread more
王子と姫のお遊び風景ε=ε=(/*~▽)/キャー 離乳食中期32日目 最近の2人はよくお互い向き合って 2人にしか分からん言葉でギャアギャア言い合っている。 双子語ってのがあるみたいな事を前になんかの本で見たが、 ありゃぁ一卵性だけでなく、二卵性でも通じるんだねぇ。 王子は最近滅多に動かないもんで、 1つの場所でうつ伏せになって、 お腹だけつけて両手足をバタバタさせてキャッキャと笑っていて… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月13日 続きを読むread more